本日は66回目の広島原爆の日。
学生時代広島市内で暮した私も特別な思いがあります。
完全に復興した街で生活させて頂いたのですが、原爆投下後誰がこの奇跡的な復興を思っていたでしょうか。
東北地方の方々も諦めずがんばって欲しいと思います。
そしてみんなで支えあいたいと思います。
もし本当に救済されるなら、税金投入も止むなしでしょう。
みんなが平等に東北地方を応援できる方法が税金であるとするなら是非活用して欲しいと思っています。
九州に住む私達はどのようにしていいのか分かりません。
”税金”という形で応援できるなら喜んで使って投入して欲しいですね。
ただ本当に救済され、有効に使われるのだとすればです。
昨日は福岡へ行っていました。
車を運転しているとある幼稚園にオーニングが付けれられていましたので勝手に写真撮ってしまいました。


柱を建てカバーを付けそして建物からワイヤーを引っ張り可動式になっているようです。
毎日暑い日が続いています。
日陰は有効ですよ。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト