来年原発が全部止まる可能性が出てきました。
止まれば安全なのでしょうか???
私には分かりません。
コンクリートで埋めてもまた何十年後かにはまたなんらかの措置をとらなければいけないのでしょう。
どうすればいいのでしょうか。
先送り体質の日本の政治が招いた弊害でしょう。
そして先に送られた先の人たちは自分の責任ではないと誰も責任ある仕事をしない。
どうなるんでしょうか・・・
我々零細企業は目の前の問題を片付けないと前へ進めませんし、おまんま食い上げです。
という事で、昨日は来週予定しています工場内
間仕切り
ビニールカーテンの現地調査です。

ぐるーと囲み出入口も数箇所作ります。
火曜日の施工ですのでバタバタの段取りです。
打ち合わせ後瀬高→筑後→八女とお客さんを回り筑前へ。
以前
看板や入り口の
カーテンを取り付けさせて頂いた野菜のカット工場の社長に同じような仕事をしている私の同級生のみーしゃんを紹介するために、半年振りの訪問です。



(昨年取り付けさせて頂いた分です)
お互い情報交換をして今後のビジネスを検討されていました。
私は横で話を聞いていてちんぷんかんぷんでした。
仕事になるといいのですが。
実は今日が最後の38歳です。。。。。。。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト