松本大臣の発言が問題になっています。
陳謝した記者会見で「九州の人間でしかもB型で短絡的で語気が荒くなった事は申し訳ない」と。
そういえば私の周りにもたくさんの九州の人間でB型の方がいらっしゃいます。
あの人あの人あの人・・・・・・・・・
コメントは避けさせて頂きます。
目的は復興の為にどうするかですよ。
器の大きい人だったら「出迎えなんか要りません。公務を優先させてください。」と言ってくれるでしょう。
一般企業でもアポを取っていたとしても、一旦応接室に通されお茶を出され担当者が入ってくる事は普通にあると思いますが・・・・
今はそんなつまらん役所の形式に時間をとる時ではないような気がしますが、自分達のプライドが大事なんでしょうね。
私は”やってあげてる”という政治家の本音が見えてなんか人間味を感じましたけどね。
被災者だけでなく全国民が不快に思った一幕でしたね。
名誉の為に言っときますが、決して九州人のB型が全てあんな感じではありませんよ。
近い人はいるかも・・・・
ちなみに私はO型ですが。
今日は先日下見積を出した浄水場の
遮光ネットの入札です。
とりあえず6枚試しにされるようです。

この上にネットを張って藻の発生とかを抑えるようです。
遮光率95%の
遮光ネットを使用します。
結果はいかに。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト