FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/06/26(日)10:02
昨日は朝から蒸し暑い一日でした。

そろそろ紫外線が気になる季節です。

先日保育園の副園長先生から以前取付させて頂いたオーニングテントのメンテナンス依頼をいただきました。

前垂れが横にずれているので修正して欲しいとの事です。

修正は程なく終了。今回はビス止めしているので動く事はないでしょう。

遊具の上にドーンと2台電動オーニングテントです。
オーニング 001
オーニング 002

全く温度が違いますよ。

子ども達も快適に遊べます。

雨の日でも大丈夫。

その後は商品到達を待っていました。

急遽先日取付させて頂いた工場内間仕切ビニールの追加工事の材料です。

木曜日の夕方に発注を頂き、金曜日に材料発注。
大阪からでしたので土曜日の夕方にしか届きませんでした。

到着次第取付。
これは先日取付させて頂いた間仕切りです。

カーテンの先導アルミポールを今度は中央部分に両開きでセットです。
間仕切り

今まではマジックテープで開閉していましたが、やはり面倒です。

今度は快適に開閉できます。

今日は本来なら保育園の固定テント及びオーニングテントの張替えをする予定でしたが、雨と台風の影響で本日は昨日の間に延期を決めていました。

ゆっくり事務作業です。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」