昨日は朝から蒸し暑い一日でした。
そろそろ紫外線が気になる季節です。
先日保育園の副園長先生から以前取付させて頂いた
オーニングテントのメンテナンス依頼をいただきました。
前垂れが横にずれているので修正して欲しいとの事です。
修正は程なく終了。今回はビス止めしているので動く事はないでしょう。
遊具の上にドーンと2台電動
オーニングテントです。


全く温度が違いますよ。
子ども達も快適に遊べます。
雨の日でも大丈夫。
その後は商品到達を待っていました。
急遽先日取付させて頂いた工場内
間仕切り
ビニールの追加工事の材料です。
木曜日の夕方に発注を頂き、金曜日に材料発注。
大阪からでしたので土曜日の夕方にしか届きませんでした。
到着次第取付。
これは先日取付させて頂いた
間仕切りです。
カーテンの先導アルミポールを今度は中央部分に両開きでセットです。

今まではマジックテープで開閉していましたが、やはり面倒です。
今度は快適に開閉できます。
今日は本来なら保育園の固定
テント及び
オーニングテントの張替えをする予定でしたが、雨と台風の影響で本日は昨日の間に延期を決めていました。
ゆっくり事務作業です。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト