台風も対した被害ものなく過ぎて行きちょっとホッとしました。
台風ということで昨日の日曜日は何も予定していませんでした。
午前中は仕事をして午後からどこ行こうかと考えますが、なかなか雨の日曜日は行くところがありません。
とりあえず出発。
まずは後輩のゲジ邸に先日のBBQで忘れていた1号のサンダルを取りに行き日田方面へ。
行き当たりばったりの小旅行となりました。
国道沿いにあるたいやき屋へまず突入。

1個150円 出来立てのたいやきをほおばります。

途中うきはの
筑後手作り村へ。
16時で閉店でしたので15時に入った時にはガラガラでした。
こちらは麺作りの体験などもあるようですが、昨日はもう受付は終了していました。
しかし、うどんとラーメンの試食を出してくれます。
試食にしてはしっかりとした内容です。
結構お腹もいい感じに膨れてきました。
次は日田のサッポロビール工場へ。
工場見学が目的でしたが到着が16時10分。


最終受付が16時ということで、間に合いませんでしたが入れてくれました。
工場見学終了後は試飲です。

2杯までですのでもちろん2杯いただき、車のキーを愛妻へ手渡します。
そして、温泉へ。
近所の琴平温泉へ。

大人500円です。

家族風呂は一杯だったので露天風呂へ。
男湯も女湯も2箇所の露天風呂があり、ちょっと離れているため裸で移動します。
小雨が降る中川も見えていい温泉でした。

そして締めは三隈飯店の焼きそばです。
昨日は1号2号も一緒の為写真を取る余裕はありませんので前回の写真で。
三隈飯店そして愛妻運転で帰宅。
1号は工場見学が面白かったらしくまた別の工場へ連れて行きたいと思います。
今週は5月最後の週です。
6月二繋げれるように頑張りましょう。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・
間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト