FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/05/18(水)10:01
福島原発が非常に心配です。

避難区域になっていない福島市でも基準値の100倍位の放射能が連日観測されています。

同心円での避難指示。

信じていいものなのでしょうか???

東京・千葉・神奈川でも基準値を超える放射能が観測されています。

浴び続けるとやはり人体に影響はあるのでしょうか???

分からない事だらけですね。

子ども達に症状が出る頃には今テレビで大丈夫ですと言っているいろんな人たちはいないのでしょうね。

結局責任の先送りです。

送るといえば朝子供を保育園幼稚園に送るのは私の仕事です。

仕事でどうしても行けない時はばーちゃんにに任せますが。

2号を保育園に送った後久留米のメインストリート明治通りで先日納品させていただいた車に遭遇しました。

金丸保育園 002

今日は天気も良く活躍の場はありませんでしたが、雨の日は3方にカーテンが付けられます。

荷物が紙の為濡らせないのでおそらく今後の梅雨時期には活躍してくれるでしょう。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
昨日はどうもありがとうございました!
先輩方、
タフですねー!
いつか川南さんに連れていってくださいね。(笑)
2011/05/18(水) 21:09 | URL | こなから #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>こなから君
アホな先輩ばかりで申し訳ないね。
お客さんに迷惑かけて悪かったね。
2011/05/19(木) 06:02 | URL | つるぼー #-[ 編集]
汚染された、がれきや土や水やらって、どうするんだろうね。
処理できないのに原発作るなんて、ばかじゃなかろうか?
出来るけど、やっちゃいけないことってあるだろうに。
2011/05/19(木) 10:18 | URL | ごごのひだまり パパ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>ひだまりパパさん
世界唯一の被爆国がまたまた被爆に悩まされています。
日本人は懲りない人種なのかも知れません。
2011/05/20(金) 20:54 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」