FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/05/09(月)09:11
いつも読まして頂いている先輩のブログになるほどと思う事がアップされていたので抜粋紹介させて頂きます。


「お金は有効に使っていなかくてはいけない」
生きて行く上でお金は無くてはならないものである。だからどれだけお金を持っていても満足する事はないのかもしれない。

会社を経営していても、事業資金がいくらあるのか、いつ収入があり、いつ支出があるのかを考える。

そして、当然に支出を抑えるべき努力をする。

しかし、お金は不思議なもので、手元に置いて囲んでいるとドンドン手元から離れてく。

お金を使わないようにしているのに、なぜか残高は減っていく。

サラリーマン時代に上席に言われた言葉を思い出す。
「金を使って、数字を上げる者が一番だ!!」
「金を使わず、数字を上げる者が次だ!!」
「金も使って、数字を上げない者、金も使わず、数字を上げない者が最悪だ」

最初は何を言っているのか?「金も使わず、数字を上げる奴が一番だろう!!」と思って疑わなかった。

しかし、今はその意味が良くわかる。

お金を大事に大事にしまっておくと、お金という仲間を連れてきてくれない。

お金に旅をさせると、お金は旅の途中にたくさんの同じお金という仲間と出会い、たくさんの仲間を連れて帰ってきてくれる。

どんなにお金を使わないようにしていても、お金は使うもの。

それであれば、どうやって使わないか?を考えるより、どうやって増やすか?を考えた方が理にかなっている。



働けど働けど尚暮らし楽にならず的に働いている私。

もう一度お金の使い方を考えて行きたいと思っています。

必要な所に必要な投資。

もちろん無駄な支出は削る。

先輩いつでもお金の旅のお供をさせて頂きます。
後輩への投資もいいお金の使い方かもしれませんよ(笑)


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
考えさせられるお言葉ですね。
僕も収支の絶対値を早く大きくしたいと思います。

私も先輩達から投資される人間であろうと思います。
宜しくお願いします(笑)
2011/05/09(月) 19:45 | URL | てリーマン #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>てりーまん
充分投資(散財)させられていますよ。
2011/05/10(火) 20:05 | URL | つるぼー #-[ 編集]
やはり自分で使って何ぼだから、使うときに読んで^^手伝うよ~
儲かって一人勝ちの鶴ちゃん!!
2011/05/11(水) 07:56 | URL | 今ちゃん #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>今ちゃんさん
人への投資が一番大事で難しいですよ。
外れた時は申し訳ありません。
ですから、是非投資お待ちしております。
2011/05/11(水) 10:20 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」