GWに突入しました。
私は基本暦どおりですので本日は仕事です。
昨日の昭和の日はお休み致しました。
愛妻が実家へ帰っていましたので、1号と2号の子守です。
車も愛妻が乗っていきましたので、バスで鳥類センターへ。
ここは私が加盟している
久留米広域勤労福祉サービスセンターのカードを利用すると大人100円(通常250円)4歳以上小学生未満0円(通常50円)で入場する事が出来ます。
近くのバス停は護国神社前です。
そこから歩いて15分位でしょうか。

2号は自分の着替えをリュックサックに入れて歩いて行きます。

なんとか到着です。

犬(?)の乗り物が迎えてくれます。
これ200円もするんですよ。
だから乗るだけ。

ちょこっと鳥やサルを見て後は遊園地で遊びます。

偶然ひだまりパパさん家族と遭遇しました。
汽車に乗ったり、カートに乗ったりと楽しんでいました。
お昼はコンビニで買ったおにぎりやサンドイッチ。
3時ごろ帰ってきた頃には2号はぐったりで、夕方までゆっくりお昼寝です。
外が暗くなってきた頃JR
久留米方面へ。
ここでもばったり瓦屋修ちゃん家族と遭遇。
彼らは博多駅のポケモンハウスへ行ってきたそうです。
久留米駅前のマンション付近です。
テントがついておしゃれな雰囲気となっています。


来週の3連休はどこかへ連れて行きたいと思います。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切
カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト