FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/04/20(水)20:41
最近1号と2号の流行は”新幹線”です。

常に新幹線観に行こうと言います。

先日は夕食を食べた後散歩ついでにJR久留米まで歩いて新幹線を見に行きました。
(ちなみに歩いて10分です)
F1030121.jpg
2号と愛妻です。

通過するときは圧巻です。(あっという間ですが)

昨日はビニールカバーを製作しました。
F1030122.jpg
大きさは5000mm×3700mmで2箇所5000の流れにハトメつきの帯を取り付けます。

木屑が付かないようにカバーをするということです。
ベースは0.3mmの糸入り透明ビニールを使用します。

その後は母校中学校へ。

5~6年前にも作りましたが貴重品袋を作って欲しいと。


組ごとに色が変わるようです。
1組はエンジ 2組は青 3組は白(生成)です。
F1030123_20110420202255.jpg

とりあえず1個作ってみました。
F1030124_20110420202255.jpg
文字はカッティングの熱転写シートです。

後8枚製作したいと思います。

中学校に持っていくと見た顔の先生が・・・・
でも名前が出てこない・・・・・・・

後で同級生のとしくん(息子が通っています)に電話したら私が3年の頃の副担任のS先生でした。
副校長先生として戻ってこられたようです。

今度行ったら挨拶に伺いたいと思います。

23年前ですから30歳位だったんでしょう。

おそらく今の私よ若かったのでしょう・・・・・・

恐ろしい。。。。。。。。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」