リーダー不在の政治に菅さんに代わる名前に亀井静香さんが出て来ています。
政治評論家が亀井さんを推しています。
未曾有の今回の震災。
強引な手法で超法規的な事をやらないと復興に時間がかかり、また復興できるのかという事です。
確かに民主党では、子供手当ての廃止や高速道路無償化の取り消しなんて言えないでしょう。
多くの国民が納得するであろうこのような事でも法律が・・・や法案が・・・・予算が通った後で・・・・
なんて言ってぐずぐずするでしょう。
今はリーダーが即断即決で責任を取る。
形式なんかにとらわれることなく判断を出来る事が大事なんかも知れません。
今日から
久留米市でも市議会議員の
選挙が始まります。
50数人出る予定だそうです。
当選は30数人だそうですから十数人落ちることとなります。
市議会は市益になる仕事をして欲しいですね。
我が町の仕事ではなく市の仕事です。
その為にも自分達の公約や今後やる事を全員HPや市政に掲載して欲しいですね。
自分の名前だけを連呼する
選挙や会場に行かないと演説を聴けないのではなく、見比べて投票したいです。
久留米は30万都市です。
市全体を見て判断できる人が通って欲しいですね。
1週間皆さんがんばってください。
そして是非通ったあかつきには議会での熱い議論期待しています。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切
ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト