FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/04/06(水)08:08
ようやく2号機の高濃度放射線の流出が止まったようです。

しかし、空気中の放射線は5日~7日まで風の流れで九州まで到達するとノルウェーやドイツの気象庁は予測しているようです。

先輩のイナッチさん警告で知りました。

↓こんなブログも書いてありました。
ブログ

アメリカ西海岸にも到達したようです。

私もここ2,3日はマスク着用しようと思っています。

昨日は先日ご注文頂きましたかんたんテントに文字入れをします。
カッティングしたヒートプレスのシートを仮止めします。
F1030115_20110406075924.jpg

熱と圧力で転写。
F1030116_20110406075924.jpg

横幕はインクジェットでかわいく仕上げる予定ですが今週末の上がりです。

九州横断道路の大分側山田PAでソフトクリーム屋さんとして使われます。

夕方は、昨日故障の点検しました電動オーニングテントのリミッター調整です。
F1030123.jpg
調整しましたが、一旦巻き取って出そうとすると出ません。
リミッターの故障のようです。
もう10年以上経つのでそろそろモーターを交換したほうがいいとご提案しました。

御見積を提出します。

その後はトラックの幌の採寸です。

3方カーテン式にして可動し、リフトで物が運びこめるようにします。

今週末車をお預かりして月曜には納車です。

放射線が飛来してくるかもしれません。かもしれないですが、用心はした方がいいような気がします。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
活性酸素がいけないらしいから、取り除きに酸素カプセルに入りに行ったら。
ある場所しってるでしょ。
2011/04/07(木) 09:45 | URL | ごごのひだまり パパ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>ひだまりパパさん
一緒に行きましょう。
今ほんと行きたいですね。
2011/04/07(木) 20:51 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」