FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/04/01(金)21:02
新年度初日です。

私には年度は関係ありませんが今年もがんばりましょう!

昨日テニスコートを管理するところから電話がありました。
テントが破れたので修理してくれとのご依頼でした。

朝一番で取りに行きました。

野外集会用)テントのストライプ三角部分がざっくりと破れています。

というより縫い目の糸が日光にやられボロボロです。

そこでもう一度ミシンで縫い合わせます。

ちょっと分かりづらい画像ですね。


F1030117_20110401203835.jpg

その後は大川へ。

昨日お電話でお問い合わせ頂いた方との打ち合わせです。
ブログをみてのお問い合わせです。
ありがとうございます。

建具や特注家具を製作されている会社さんからのお問い合わせでした。
サンブレラ(パラソルやテントに使うファブリック生地)を探されていました。
写真は別の生地で作られたサンプルです。
F1030116.jpg

色を4色選ばれました。
縫製の注文も頂きました。
F1030114.jpg
大川木工祭りに出されるそうです。

楽しみです。

しかし、木工祭り(4月9日~10日)までに製作です。

がんばります。

ロゴなんかプリントするとカッコいいでしょう。

打ち合わせ終了後は柳川へブラインドの取り付けです。
同級生のみーしゃんの奥様実家です。

みーしゃんありがとう。

戻って預かっているテントを縫製します。

順調に縫製できましたので明日納品です。

明日はほとめきのお花実会様へ野外集会用)テントの納品です。

こちらも中学校の同級生の紹介です。
卒業記念テント 008
卒業記念テント 009


K村ありがとう!

やれる時にやれることをがんばる。
今はそれしかありません。


野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」