昨晩のニュースステーションで古館が
「輪番停電はやるのかやらないのかわからないのが困る。企業も停電の準備をしていて停電しない。はっきりして欲しいですね。」って。
じゃーテレビ局も順番に3時間ずつ停電したらどうでしょう。
1日に3時間。ちょうどニュースステーションの時に停電したらだいぶ電力消費抑えられるんではないでしょうか。
メディアは報道の権利を主張しますが、自分達が全て正義、弱いものの見方ですよ的発言はちょっとイラッとしますし民主党的な感じがします。
古館は昔のバラエティーに戻った方がいいのではないのでしょうか。
向いていません。
今日は午前中はシャンパンの会社の
ビニール間仕切りの準備をして、午後は保育園オーニング
テントのモーター交換そして明日の工場内
間仕切りビニールカーテンの縫製とバタバタの土曜日です。
2号は保育園の修了式です。
私は参加できませんが、愛妻と1号とコノハが行ってくれるので2号も安心でしょう。
野外テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切
カーテン・間仕切
ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト