FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/03/16(水)08:03
原発で火災や放射線流出が止まりません。
現場では400ミリシーベルトの数値が検出されているようです。

400ミリシーベルトは、1時間で一般人の年間被ばく線量限度の400倍になる。
ラジオで言っていましたが、400ミリシーベルトの放射能が出ている場合、防護服を着て作業をしても10分位しかできないでしょう。おそらく交替で作業をしていると思われます。と。

現場の方には敬意です。

自らの身を犠牲にして家族をそして市民をそして国民を守って頂いています。

周辺はまだX線なみの放射能かも知れませんが、妊婦とかはレントゲンも取れない体です。
放射線は遺伝子を変異させます。

妊婦や幼児は出来るだけ遠くへ離れた方がいいような気がします。

被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

久留米献血情報を頂きました。

私も行きたいと思います。

献血車がありますよ。
●3月18日(金) 津福コミュニティセンター 【受付】10:00-12:30 13:30-15:00

●3月25日(金) JA久留米本店 【受付】10:00-12:00 

●3月25日(金) 久留米第一病院 【受付】13:30-15:30


出来る事をやりたいと思います。


野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
O型の血、不足気味のようです。
800くらいいかがですか?

でも、800は多すぎですよね。
私も募金しましたよ。
献血は薬を飲んでいたら
駄目とか昔言われました。
2011/03/16(水) 10:06 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>匿名さん
私は低血圧で貧血持ちですが、800位なら大丈夫でしょう。
とりあえず今は薬を飲んでいないので大丈夫でしょう。
2011/03/17(木) 07:33 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」