今日はいい天気ですね。
同じ日本であのような惨劇が会った事がなんか夢のようです。
夢であれば覚めて欲しいのですが、現実です。
なんともいえない虚無感に襲われます。
新幹線イベントが全て中止になりましたが、
新幹線は順調に動いているようです。
先日開通前夜のJR
久留米駅に歩いていってみました。
テントが張られ準備万端のようでしたが・・・
ストライプの
テントが華やかですが・・・・

なんかオープンの割には人が少なかったような気がします。
これも地震の影響でしょうか。
みんなテレビに釘付けですから。
博多駅ビルとはちょっと違いますね。
今日も道路から
新幹線が走っているのを見ましたが、結構走っています。
果たしてそんなに乗る人がいるのでしょうか???
昨日
玉名へ出張の時立派な新
玉名駅を見かけました。
田んぼの中にポツリです。
費用対効果があるとは思えません。
10個ぐらい駅を作らなければ、もっと乗車賃が安く出来たのでは。
久留米も必要ないくらいです。
鳥栖に止まって、
久留米に止まって、船小屋に止まって、大牟田に止まって、
玉名に止まって。
あんま特急と変わりませんね。
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト