ガソリンが上がり続けていますね。
サウジアラビアでもデモが起これば急上昇間違いありません。
スエズ運河封鎖なんて事になったら大変な事ですが、それでまた儲かる人たちもいるのがなんかなんかですね。
私は移動の多いこの時期大変痛いですね。
昨日も熊本の鹿北から福岡へ。
鹿北では材木の保管場所に雨よけの
テントをということで色々担当の方とお話しをさせて頂きました。
固定の柱は立てられない。
可動式でないと風が強い時は困る。
なかなか全ての条件を満たす方法がありません。
そこで以前納品した事のある
たためーるくんを薦めてみました。



以前納めさせて頂いた画像です。


車に完成品を積み込んだり材料を入れる時に重宝されているようです。
見積依頼ありがとうございました。
その後は福岡の某有名
テニスコートへ
シートの補修。
風冷たく寒い中の作業でなかなか接着剤が付かなく苦労しましたがなんとか出来上がりました。
寒くても付く接着剤を開発して欲しいですね。
今日は朝から筑前のソフトクリーム屋さんと移動販売用の
テントの打ち合わせでした。
デザインも大方決まりましたので再度お見積させて頂きたいと思います。
朝からありがとうございました。
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・
シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト