昨日の
ラグビー日本選手権はいい試合でした。
終始サントリーが攻めているような印象でした。
いつスタミナが切れるかと思いましtが最後まで良く走っていました。
やはりスタンドオフの差が出たように思えます。
確かに三洋の入江もいい選手です。(以前北九州のクラブチームに所属しており一度対戦した事があります)
がサントリーのスタンドオフのピシ。これはいいですね。
183cmの93kg。
フォワードです。
彼がキック・パス・ラン・サポートと縦横無尽に走りまわっていました。
三洋のトニーブラウンは怪我で欠場でした。対決を見てみたかったのですが。残念です。
日本人で注目したのは、サントリーのハーフの日和佐。
サントリーには130を超えるワラビーズキャップを持つグレーガンがいますが、先発では日和佐が出ます。
自由に動くピシに的確なパスを通したり、FWを自由に動かします。
ゴール前での小野澤へのノールックパス。
あれにはうまいと言ってしまいました。
今のサントリーには欠かせない存在でしょう。
今年はW杯イヤーです。
是非日本代表にもがんばって欲しいですね。
確実にレベルは上がっています。
実はライブで見る事が出来ませんでした。
この時間は愛妻の買い物に付き合っていました。
その帰り、スーパーに寄った時です。
私が抱っこしていた2号の口から白い液が噴出。
私の洋服に吐きました。
家に帰って熱を計ると9度3分。
さっきまで元気に岩田屋の子供服の遊技場で遊んでいたのに・・・・・・・
子供ってわかりませんね。
今日は雨です。
明日は朝から保育園の
固定テント張替えと老人
ホームの
固定テントの取り付けを予定しています。
雨が止むことを祈っています。
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト