先日1号と2号と図書館に行きました。
2人が本を探している時に漫画の坂本龍馬を読んでいました。
漫画の部分は少しでおおざっぱな龍馬の説明が載っていました。
私自身龍馬の事は全くと言って言い程知りません。
簡単に言うと、内向きな日本、既得権益ばかり守る武士。士農工商という身分制度。
それに疑問を感じた龍馬が攘夷活動をし、そのためには仲が悪かった薩摩と長州を仲直りさせ手を組ませ、大政奉還となった。
なんか今の現状と似ているような・・・・・
内向きな政府。TPP参加をどうするか。仲の悪い管と小沢。既得権益を捨てきれない官僚と政治家。
現代の龍馬に期待したいですね。
もしかしてほりえもんが・・・・・・・・もしかしたら1号か2号が・・・・・・・・
内容があっているかどうかはわかりません。
ざーと本を読んだだけですから、違っていたらすみません。
昨日は寒い1日でした。
午前中は天気があまり良くなかったので午後からテラスのビニールカーテンを取り付けに行きました。
洗濯物干し場の花粉症対策です。



上部はカーテンレールをつけていますので使わない時には開けてもらいタッセルでとめてもらいます。
お客さんにはイメージどおりと言っていただきました。
これからが花粉の時期です。活躍する事を願っています。
2月も後半戦です。
卒業記念用の
テントのキャンペーン期間がもう少しです。
昨日も昨年納めさせて頂いた高校様からお問い合わせ頂きました。
2月末までですよ。
ご検討の方はお早めに!!!!
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト