FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/02/07(月)07:23
愛知県の選挙、名古屋市長に河村氏、愛知県知事に大村氏とどちらも民主党が推す候補者を破って当選しました。

改革派の2人が当選する事で名古屋は本当に大きく変わるかもしれません。

この混沌とした時代にはリーダーを求めています。

ヒトラーほどの狂信的リーダーは要りませんが、強烈なパワーを求めています。

多少間違っていても、自分を信じて進んでいく信念が必要です。

両氏には期待したいものです。

閉塞感のある議会解散。
大賛成です。

昨日は福岡の嫁さんの実家から昼過ぎには帰ってきて、1号の幼稚園の作品展へ。

1号が1年間で作った作品の展示会です。
0207 010
0207 011

一番てっぺんの象はめいっこコノハの作品です。
0207 012

こちらは年長さん。ちょっとレベルがあがります。
0207 013

0207 005
0207 006

ちゃんと幼稚園でがんばっているんだなーと感心しました。

最近反抗期の1号ですが、これも成長の一つでしょう。

ながーーーーーーい目で見たいと思います。

今日は月曜日。

固定テントが3件決まりました。

段取りに入らないといけません。

テラスの可動式パーゴラテント見積、トラックの幌見積・・・・・・・


ちょっとパニックになりそうです。
能力が低すぎ。
スーパーサイヤ人にはなれない。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
つるぼーさんこんばんわ。
サランヘヨ!!

息子さん、節分の時
鬼のお面もって帰って
来れれませんでした。


節分の時、もって帰っている
園児を見ましたよ。

それだけど感動しちゃった(笑)
2011/02/07(月) 21:16 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>匿名さん
鬼の面持って帰ってきました。
2号は泣いたそうです。
2011/02/08(火) 07:59 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」