FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/01/30(日)12:16
日本代表勝ちました!!!!!!!!!

昨日は高校時代の先生とかわっちの店で飲み会だったので二次会か三次会でサッカーが観れるバーBRISCOに行こうとしたら一杯で観れませんでしたが朝のニュースで知りました。
何時に帰ったのかわかりません・・・・・・・・

120分間走り続けた結果でしょう。

日本はこれで行くべきでしょう。

走って走って走りまくる。

なんにせよ良かったですね。

飲み会の前はしっかり仕事をしましたよ。

朝から鳥栖の倉庫へテント取付。

設置前
tent_20110130120117.jpg

設置後前回つけたのは5年前。
だいぶ色が変わっていますね。
固定テント 004
固定テント 002

これで出入口の雨よけはばっちりです。

採光もOKです。

午前中で終わり、午後から先日取付させて頂いた間仕切りビニールカーテンのポール交換です。
雪の中の作業でしたが、カーテンのお陰で寒くありません。

完成 005
完成 002

4時位には終わり、筑紫のHCへ。
可動式のテントのワイヤーが切れいてるから見て見積もってくださいとのご依頼。
ウィンチ式のテントが付いていますが、スチールワイヤーが錆びて切れています。
固定テント 006
固定テント 010

今度はステンレスワイヤーにしましょうかね。

帰りは大渋滞でした。

飲み会開始が7時だったので間に合うか・・・・・

でも6時には到着しなんとか間に合いました。
かわっちの店までは走って行きました。

なんかカラオケまで行ったような・・・・・・・

でもウコンのお陰でそれほど二日酔いはありません。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
やっぱり
前半はオーストラリアに押されてた感じですが勝って良かったです(*^^*)

15年ぶりに加藤先生に、お会いできて嬉しかったです。
世間は狭いですね!
「また、髪を切ってよ」と言われましたが、そう言われると理容師になって良かったなと改めて思いました。

しかし…
飲み会には ウコンの力!!
間違いないです(*^^*)
2011/01/30(日) 15:32 | URL | カワナミーズ #-[ 編集]
Re: やっぱり
>カワナミーズさん
土曜日はお世話になりました。
ウコンのお陰であんまり残っていませんが記憶は飛び飛び財布は空っぽです。
2011/01/31(月) 10:44 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」