FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/01/21(金)20:48
今日は朝から福岡へ。

設計事務所様からのご依頼で春吉の飲食店にオーニングテントを提案したいと言う事で伺いました。

こちらの設計事務所は後輩の義理の妹さんがお勤めの会社で、先日ご紹介頂いた所です。

早速の見積依頼ありがとうございました。

久々の福岡の中心部。

福岡慣れをしていない私はきょろきょろしながら運転し、予定より30分程早く着きました。

クライアントと会い、オーナーさんと打ち合わせさせて頂きました。

テラスからはキャナルが見えます。キャナル側から撮りました。
指導員 005

テラスの雨よけ及び日除けです。
指導員 002
W8000×出2500を提案させて頂きます。
指導員 004

生地はサンブレラでビニール系ではなくファブリック系の柔らかい風合いの生地です。

かなりおしゃれなお店です。

付けられるとだいぶ雰囲気も変わるでしょう。

決まるといいのですが・・・・・・・・

明日は土曜日ですがもちろん仕事です。

今度の日曜日は子ども達をどこかに連れて行ければいいのですが。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」