FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2011/01/16(日)16:44
雪が積もるかと思いましたが積もりませんでしたね。

路面は凍結して寒い一日でしたけど。

久々にてうち庵にうどんを食べに行きました。
筑後テント 020

納めた日除けのシートもばっちり付いていました。

今日は寒いからかお客さんが次々と入ってきて店長のよしかっちゃんとは話しをすることが出来ませんでした。

愛妻と1号・2号・コノハと5人で行きましたのでもちろん落ち着いて食べる事はできませんでしたが、久々のてうち庵うどんはおいしかったです。

その後はくるめりあ内の図書館に行き1号が借りていた紙芝居等を返し、隣接する児童施設で子供を遊ばせます。

が、そこにあったフラフープに私がはまりました。

5歳位の男の子が自慢げに上手に回しています。

私も何度も試しますが出来ません。

子供の頃は上手だったのに・・・・・・・

何度も挑戦しましたが最後はちょっと出来るようになりました。

次回は完璧に出来るように何度も挑戦したいと思います。

がやっぱり歳ですね。

現在は卒業記念用のテントのDM作りです。
プリンターはフル稼働です。

140校位に出しますのでどこかで見られた方は遠慮なくお問い合わせ下さい。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」