雪の影響はありましたか?
朝から基山へ固定
テントの撤去に行きました。
高速は福岡~広川まで通行止めになっていたようです。
通りで下が混むはずです。
なんとか予定の時間には到着しました。
スムーズに撤去も完了し、甘木→博多→南区と移動しましたが甘木が一番雪が積もっているようでした。
久留米では見かけなかった雪だるまがそこら中にありました。
これほど違うのかというほど違いました。
一旦戻り、鳥栖のお客さんの所に向かおうとしていましたら、見たことのある顔の方が来店してくれました。
まさかとは思いましたが、以前私が勤めていた東京の会社の先輩のT中さんです。
T中さんは私の同期のIちゃんと結婚しました。
10年ぶり位でしょうか。
以前と変わらない姿でほんとびっくりしました。
もともと福岡出身のT中さんは弟さんが北野町に住んでいるので遊びに来たそうです。
しかも車で。
14時間かかったそうです。
ナビで探して来てくれました。
近況をしばらく話し、私は鳥栖へ向かわなくてはいけなかったのでお別れしました。
T中さんIちゃんありがとう!
今度は
久留米でゆっくり飲みましょう!
戻った時間はほんの30分。
ほんと奇跡です。
今日も最後の追い込みです。
北茂安→吉野ヶ里→柳川→瀬高→筑後と大移動です。
挨拶周りと打ち合わせです。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト