またまた沖縄がゴタゴタしています。
管総理が沖縄の知事さんと会談しマニュフェストを守れなかったことは謝罪していました。
謝れば済むんだ・・・・・・・・
ベストの選択ではありませんが、ベターな選択として辺野古移設を容認していただけないかと。
うまくいったつもりですがおかしいですよね。
言うならworstではないworseの選択をするのに我慢していただけませんですかって感じでしょうか。
しかし知事はbadですよと言っていました。
worstではない所がまだまだ菅さん望みがあるかもしれませんよ。
その含みでのbatで使ったのでしょうか?????
いずれにせよ、民主党がこじれさせ国の安全保障を揺るがしているのは間違いないでしょう。
子供手当てや、高速道路無料化は蓋を開けてみると実は財源がなかったごめんなさいで済むでしょうが、こういった問題は沖縄や諸外国にごめんね、言ってた事は選挙の為でした、えへっ。では済みませんよね。
決められたことを決められた納期に納品する。
これが日本の物造りのスタンダードです。
契約を守れない企業は退場しなくてはいけないのです。
約束を守れない、しかも1度ならず2度、3度。
これはベンチャー企業でも一緒です。
ビジネスや政治に仮免なんてないのです。
ちょっと甘いんじゃないの。
”菅”さんではなく”甘”さんに変えたほうがいいのでは。
お後がよろしいようで。
雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト