FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/12/15(水)07:17
2号の調子がよくありません。

保育園から電話がかかり、熱が8度5分ありますと。

仕事があったため1時間だけ待ってくださいと告げ、オカンに迎えにいってもらいました。

その後まず耳鼻科へ。

先週の土曜日は中耳炎と診断されていたため、悪化したのかと思い行きましたが快方に向かっていますよとのこと。

気管支からぜこぜこと聞こえますので肺炎の疑いが。

またかーーーー。

慌てて2週間前にも肺炎でお世話になった聖マリアへ。

2時間ぐらい検査診察後、肺炎ではなかったのですが、夜熱が9度5分まで上昇。

やもうえず座薬投入。

しかし下がりません。

朝方やっと8度まで落ち着きましたが、まだ調子はよくありません。

早く元気になって欲しいものです。

先日お電話頂いたある研究施設での暗幕カバーが決まりました。
W2000×850×H1500の暗幕で製作です。

既存のカバーです。
完成 004
完成 005

開けて作業が出来るような工夫が必要です。

あーだこーだと検討しなんとか仕様が決まりました。

お昼は病院にかかりきりでしたので、夜はもちろん仕事です。

横断幕の一部を製作です。

大元の横断幕にマジックテープをつけていますので、件名ごとに変えられます。
今回はウガンダへ出発のようです。

カッティングマシーンでカットし、不要な部分を取ります。
これは途中の画像です。
完成

その後、見積です。

先日の工場内間仕切ビニールカーテンをさせて頂いたところで、開閉式のテントの張替え見積のご依頼を頂きました。

DSCN4967.jpg

今年も後16日です。

ラストスパートを掛けたいと思います。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」