FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/12/13(月)06:41
雨の月曜日ですね。

今日は暖かいみたいですが、この雨が上がると真冬になるそうです。

体調の管理が難しいですね。

しかし今日は雨の中の作業となります。

金曜日にお客さんから電話があり、福岡のテニスコートの防球用のテントシートを撤去して欲しいとの事です。
塗装するのでしょう。
邪魔になるので一旦撤去して、塗装完了後再取りつけ。

W15m×H2m位だそうです。

電話だけなんで状況がわかりませんが突入してみます。

合羽を着ての作業でしょうね。

しかし大丈夫v

合羽は売るほどあります。

帰りに取引先でのぼりの補修用の帆布生地を仕入れて、工務店さんからテントの見積があると電話を頂いているので、鳥栖に寄って戻りたいと思います。

くりりんとの作業となります。

雨の中ごめんねくりりん。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
雨の月曜日
冷たい雨、気分的にはあまり良くありませんでしたね。
チャリ通の小生ですので、ちょっと気が重い朝でした。
先輩方も大変だったのではないでしょうか。
お疲れ様でした。

何かと嫌われる“雨”ですが、瓶商にとっては好都合です。
瓶についているラベルが取れ易かったり、箱にペタペタ付いているシールや荷札が取り除き易かったり、と従業員のストレスが半減するからです。
暗いので、検瓶作業(瓶のチェック)がしにくいと言うデメリットはありますが。
雨の恵みに助けられた一日でした。

つるぼー先輩、土曜日は当店をご利用頂き、ありがとうございました。
もしも至らない点がありましたら、この場を借りてお詫び致します…。
今回は小生の大先輩方のご来店と言う事で、マハリのオーナーも料理を奮発頂いた様です。
これからもゆっくりとした時間を過ごしたい時、美味しい料理が食べたい時に、ぜひご利用ください。
年明けからは、夜の宴会は“すき焼き”セットがメインとなります。
佐賀牛の上等なお肉をご用意しますので、正直言って、めちゃくちゃ美味いです。
またのご利用をお待ちしております m(_ _)m

この頃、寒くなってきましたね。
体調管理をしっかりして、2010年ラストスパーです。
しかし、つるぼー先輩のお子さんが体調を崩さないか心配です…。
2010/12/13(月) 18:13 | URL | てりーまん #-[ 編集]
文化街じゃなかったの???
今度は、瓦屋???

何で瓦屋????

2010/12/15(水) 00:38 | URL | 匿名 #-[ 編集]
匿名さん、瓦じゃなくて、ビンです。
小生の実家は、一升瓶などのリターナブル瓶を洗浄して、リユースするエコな家業をやっておりまして。
全国から空き瓶を集めて、うちの工場で洗って、酒蔵や醤油屋さんに販売しています。
文化街は夜のバイトですよ。
2010/12/15(水) 05:03 | URL | てりーまん #-[ 編集]
ナイス突っ込み!!
ありがとう。

久々に漢字見たので間違っちゃい
ました。

時間が出来たら、○カメと一緒に
行くかも知れません。



2010/12/15(水) 10:41 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>匿名さん・テリーマン
ここのコメントは匿名さんとテリーマンのチャット状態になってるやん!
2010/12/15(水) 12:32 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」