円高が止まりません。
70円台も間近となりました。
ドル安です。
ドルはどこに向かうのでしょう。
紙切れとなる時がくるのでしょうか?
それともアメリカの戦略でしょうか?
そして日本は???
ダウは上がっています、日経は行ったりきたりの迷走状態です。
現在国会中継があっています。
自民党の下らん堂々巡りの質問にイラッとして口走った言葉の端々をとって鬼の首でもとったかの様な質問者。
しかし民主党もよくありません。
昨日ですか「おおぶろしきを広げる」という言葉について議論がなされていました。
広辞苑によると「実際にないことを大げさに言ったり、実行できそうにない事をできるように言ったりすること。」らしいのです。
管総理はマニュフェストに関して「大風呂敷を広げてしまった」と会見したようですが、正直でさすがクリーンな政治を進める民主党と思いました。
しかし、昨日の国会では「いつかできるんじゃないかというのが大風呂敷を広げるという言葉になった」と言い放ちました。
マニュフェスト選挙を謳って目の前に人参をぶらさげて、実はできたらいいなーだって。
誰でも言えますよね。
日本は大丈夫でしょうか?
なんか疲弊しています。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト