2号の調子が良くありません。
昨日の昼頃にはまたまた40度超えの熱を出した為即病院へ。
RSウィルス等の検査をしましたが陰性で、とりあえず風邪の症状だということでお薬をもらい帰宅しました。
その後は寝ていましたが9度位の熱が続きますのでしんどそうです。
夜も寝ることは寝たのですが12時ごろまたまた40度超え。
座薬を入れて何とか今は元気にしていますが、またまた熱が出るでしょう。
2号は赤ちゃんの時から病気がちでなかなか健康な時がありません。
しかし、おそらく強い子となるでしょう。
昨日は当店の工場長くりりんにお願いしていた机のレザー張りが出来上がってきました。
1号用の机です。

実はこれはオヤジの葬式の時の供え物の机です。
ばーばが1号用にと持ってきたのですが、表面が汚れていたのでくりりんにレザー張りを依頼しました。
1号の最近の流行はこの机を使ってのひとり紙芝居です。

なかなかいい出来です。
以前はバスの内装中心でしたが、今では新幹線の内装も手がけています。
しかもなぜかJR東日本です。
昨日からこの技術を活かせないものか熟考しています。
誰かいいアイデアありませんか?
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト