復活しました。
昨日一日ゆっくりしたお陰で今朝は平熱まで戻り体調もだいぶ良くなりました。
私の風邪対処法はできるだけ薬を飲まないです。
熱が上がるとまず飯を食べ、熱いお風呂に入り、熱燗もしくは焼酎の湯割りを飲み、布団に包まって寝る。
そして汗をかく。ひたすら汗をかく。
これで治ります。
今回も病院には行っていません。
ただ、9度5分位熱があると座薬は入れますが、今回は最高で8度8分だったんで入れませんでしたが。
ですから子供にもできるだけ薬を飲ませず治したいのですが、反対に合います。
人間の自然治癒能力を信じましょう。
昨日は一日ゆっくりしたと書きましたが、一日寝ていたわけではありません。
朝から、2号を耳鼻科に連れて行き(中耳炎の為)保育園へ。
その後はゆっくりしていましたが、夕方にはどうしても納品があったので太刀洗へ。
お客さんのスポーツ店からのご注文で、
ラグビーのスクラムマシーンの肩当ての納品です。
OB会からの寄贈のようです。
色も全てオリジナルチームカラーに仕上がっています。
テントの生地の上にレザーの生地を張りつけ肌触りも良くしています。
本体はスポーツ店さんのオリジナルです。
かっこいい仕上がりです。
ついでにカバーの見積依頼も頂きました。
ラグビー用品では先日
ラグビーポールカバーのご注文頂きました。

400×400×H1750の四角で文字入れもします。
色もオリジナル色です。
出来上がりましたらアップしますよ。
最近
ラグビー用品の注文が増えてきました。
そこで
ラグビー用品用のブランドロゴを考えました。

今後これを商品にプリントしたいと思います。
見かけたら大事に扱ってくださいね。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト