FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/08/25(水)09:21
ようやく決まりました。

2号の保育園が。

今月の頭に愛妻が市役所に懇願してきたのが効いたようです。

今一時保育に入っている所に決まったので一安心です。

9月からはより一層仕事をがんばりたいと思います。

そこで仕事モードです。
先日福岡の保育園に見積へ行きました。

西側のベランダの西日を遮りたいということです。

より簡単に、そして廉価なものをという事で、外につけるロールスクリーンをお奨めしました。

W5400位あるのでW1800を3台必要となります。
西窓低

ニューサンアクターニューサンアクター 裏

これでだいぶ違うでしょう。

この保育園は園舎の中央に大きな吹き抜けの天窓があります。
天窓低
ここから入る日差し冬場はいいのでしょうが、夏場はきついものがあり2Fの廊下は蒸し風呂常態です。

そこで外側に電動の可動式テントをお奨めしたいと思います。

img_0610.jpgテンパルのサンステージという商品です。
最大間口6m 出巾5mまで製作可能です。

日除けは外側で遮断するのが最も効果が出ます。

天窓外2低

窓ガラスのみ:クーラー稼働率100%(強)
photo01.jpg
ブラインド設置:クーラー稼働率74%(中)
photo02.jpg
外側にオーニング設置:クーラー稼働率33%(低)
photo03.jpg

外側に日除けをすれば窓を開けても涼しいでしょうね。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
You tube 見たよ。
2010/08/25(水) 09:59 | URL | ごごのひだまり パパ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>ひだまりパパさん
 初めての投稿です。
2010/08/26(木) 09:27 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」