先日のビーチタッチフット宗像大会の前日は宗像大社のご好意で、宿泊施設に泊まらせて頂きました。
大広間に雑魚寝という合宿のような感じでしたが、そこで血液型の話しが出ていました。
私はO型とO型の子供でもちろんO型です。
先輩の
ごごのひだまりパパさんもO型で、その上の先輩
今ちゃんさんはA型でした。
ごごのひだまりパパさんが賞品のトートバッグを畳む時に今チャンさんが「なんだその畳み方?びっくりするわ」と突っ込みを入れられていました。
折り目があるのにその通りに畳んでいないことに突っ込まれたみたいです。
私もO型でざーーーーとしています。言われるまでは気づきませんでしたが、言われればほんとびっくりです。
次の日のコート張りの時もO型はやり直しを命じられます。
この間の中学校の同級生との飲み会の時も、O型のふさおっくすが言った言葉にA型の嫁さんが突っ込んでいました。
「普段はあんまり掃除せんけど、いざやるときっちりやるよ」
と嫁さんは
「いやいやいや。O型のきっちりはA型からみると意外とできていないよ」
うちも愛妻がA型の為、きれい好きです。
でも掃除をしてとは言いません。
それは私がやると結局自分が後からやらなくてはいけなくなるからなのかもしれません。
自分では結構やれているつもりなんですけどね。
でもO型はいいとこもありますよ。
1号2号ともO型です。
今朝のラジオ体操の帰りにそれぞれ近所のおじさんと手をつないで帰っていました。
おじちゃんたちももう孫が大きくなり、寄り付かなくなっているのかとても嬉しそうです。
O型は上手なんです。
八方美人なんです。
でもそれが人を幸せにできるならいいではないですか。
ひだまりパパさん、ふさおっくす、1号2号。
世界を幸せにできるのはO型ですよ。
O型万歳!
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト