すごい雨でした。
うちの裏にはちっちゃな川が流れています。
池町川です。
いつも雨が降ると溢れないか心配です。
今朝の雨も相当でしたので心配で見に行きました。
案の定既にギリギリまできています。

下の方は既に溢れています。

慌てて戻り車庫の門の隙間と、店のシャッターの隙間を埋めます。

土嚢とブルーシートで水の浸入を最小限に抑えようとします。
既に店の前は溢れています。
車が通るたびに水が波のようにシャッターにぶつかります。
ちょうど作業が終わる頃に雨がやみ始めました。
こんなもんですが、備えあれば憂いなしです。
まだいつ降るかわかりませんのでもう少し様子をみたいと思います。
昨日は固定
テントの張替え工事の見積をしました。

現在赤の
テントを黒へ変更の見積となります。
ちょっと変形なので決まったらきっちり寸法を取りたいと思います。
土砂崩れが心配ですね。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト