昨日の深夜の興奮から目が覚め、現実に戻ります。
今日はW杯ネタはお休みですzzzzzzzzzz
昨日は睡眠3時間で朝から甘木の工場へダストBOXの間仕切カーテン取り付けです。
W19m×H1m 1箇所 W12m×H1m 2箇所です。
写真禁止の工場ですので写真はありませんが、順調に終了しました。
ただ、昼食・休憩抜きでぶっ続けようやく終わったのは2時でした。
話しは戻ります。
その睡眠不足の日本代表の試合が23時でしたので、KOを待つまで本を読みました。
1号2号が生まれなかなかゆっくりする時間もなく、愛妻も仕事復帰したためより時間が取れなくなり、本も久々に読みました。
しかも読破するのも久々です。
いつも途中でなんやかんやで読みきれていませんでした(多分内容が面白くなかったんでしょう)
読んだ本は
拝金(堀江貴文)です。
ほりえもんのライブドア創業から失脚までの内容が小説仕立てで書かれています。
内容自体が全て事実なのかどうかわかりません。
しかし、華やかなりし当時の生活や業界の裏側が記されていてとても興味をそそる内容でした。
登場人物も名前は微妙に変わっていますが大体この人と想像付くネーミングです。
その小説の中にほりえもんの師匠的な人の言葉があります。
「年商10億の会社を作る。俺に出来てどうして他の人に出来ない。それはやり方をしらないんだ。
知ろうとしないやつにわざわざ教えるほど、世の中は親切ではない。」
「答えは見つけるものではない、答えに導くもの」
ビジネス初心者4か条
1 元手はかけない
2 在庫ゼロ
3 定期収入
4 利益率
そして、気づく事。
ろと羅列しましたが、読みやすく面白い小説ですよ。
もし近い人で読みたい人がいれば貸し出しますよ。
ご連絡を!
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト