FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/06/27(日)08:37
しばらくはW杯からの入りとなります。

昨晩1号と一緒に9時前には寝てしまい、11時に目が覚めてしまいました。

ふと思い出し、決勝Tの韓国VSウルグアイがあります。

迷わず観戦。

1点を先制された韓国ではありましたが、後半同点に追いつきました。

しかし、最後はストライカー(名前は忘れましたが)に決められ、残念。

ウルグアイとパラグアイ(何回みてもバイアグラに見える)は名前も似ていますが、プレースタイルも似ています。

日本戦に大変参考になります。

困苦VSウルグアイで感じた事は、中盤で取られると非常に危険であるということです。

FWには1人もしくは2人でゴールを奪えるストライカーがいます。

取ってからゴールまでが非常にシンプルで早い。

中盤での下がりながら穴を見つけようとするドリブルが危険です。

寄せとフィジカルの強さでゲットされます。

大久保要注意です。

攻撃に関しては、サイド攻撃を活用するといいでしょう。

長友・駒野の上がりに期待し、DFが広がった所で2列目3列目の飛び出しで中で勝負。

ここでは、稲本のようなタフな選手が必要かと思います。

後半早めの稲本投入が効果的かと思います。

ちらかというとコンパクトな攻めを見せるバイアグラいやパラグアイでしょうから、サイドの長友なんかは上がりやすいのでは。

ウィニングイレブンがやりたくなりました。

PS3買おうかな。

ただ昨日の試合ではウルグアイの事ばかり絶賛する山本昌邦がちょっと鼻につきました。

なんかアジアのサッカーを卑下しすぎのような気が・・・・

同じ舞台に立っているのですからそこまで卑屈になる事はないのでしょうか。

ピッチに立てばメッシだろうがロナウドであろうが一プレーヤー。

KOのホイッスルから全開でがんばって下さい。

ただ、マラドーナだけはちょっと違った光を発していますね。

ゴール後の両手で指差すリアクションを何回もみたくなります。

しかし、ダークホースといわれるガーナ。

アメリカに勝ちました。

強いです。

前回のワールドユースではガーナが優勝しています。

4年後も侮れません。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ついでにトルネも買っといたほうがいいと思います。

2010/06/27(日) 17:41 | URL | イナッチ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>イナッチさん
 PS3は欲しいのですが、ゲームしたくなります。
 私の教育方針場まだ子どもにはテレビゲームに触れさせたくありません。
 外食の時にピコピコやっているような子どもに育てないようにがんばっています。
2010/06/28(月) 08:58 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」