FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/06/19(土)07:28
相撲界が大変な事になっています。

朝青龍の暴行事件なんてたいした事ない事件のようになっております。

暴行事件は相手がいて、やったかやらないかだけなんで単純な事件です。

しかし、今回の野球賭博に関しては相当根が深い問題となるでしょう。

おそらく、かなり前から続いていた事でしょから、理事のお偉いさんもだいぶやっているでしょう。

だから名前をなかなか表に出せないし、会見をしていた親方さんもやっていたのではないかという疑念さえも生まれます。

何が悪いって、暴力団と繋がっていることですね。

部屋で、花札やマージャンする位はかわいいもんで、おそらく日本の誰もがやっていることでしょう。

警察官だって、弁護士だって、国会議員だって賭け麻雀位はやるでしょう。(私は麻雀嫌いだからやりませんが)

これにはマスコミにも問題があると思います。

パパラッチが力士を追っかけ、何かミスがないか、スキャンダルがないかなんて何でも透明になんて言っていかにも自分が正義のような報道をします。

そうなるとアングラな世界へ進まないと遊ぶ事が出来ません。

彼らプロは生活の為というより、もてたいとか遊びたいとかいい車にのりたいとかいわゆる不純な理由でがんばれる人もいます。

これは当然の事です。

人間は欲求を満たすためにがんばれるのです。

ただ、野球賭博はいけませんね。

しかもそれで恐喝されてる。

思う壷です。

名古屋場所が開催されるか微妙ですが、開催されれば「何考えてるのか」とまた中止になれば「待っているファンをバカにしている」とバッシングされるでしょう。

力士が精錬潔白・聖人君子とは思いません。

たまにお風呂遊びする高見盛なんてかわいいものですよね。
(フライデーに撮られていた。)

今晩はいよいよオランダ戦です。

是非我々の欲求を満たして欲しいものです。


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
マスコミ等を含めて相撲界に対して
甘い気がします。
野球なんか永久追放なんですよ。

相撲も永久廃業にするくらいでないと。
又、やりかねないと思います。

今夜、サッカーですね。
2010/06/19(土) 08:12 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>匿名さん
 国技に対しての甘さこそが日本ですよね。
 
2010/06/22(火) 08:21 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」