本日は朝からなんとなくバタバタで今の時間のアップとなってしまいました。
朝電話を頂き、甘木の工場へゴミ置き場の間仕切ターポリンカーテンの採寸へ。
まだ鉄骨を作っている途中ではありましたが、現状で採寸させて頂きました。
来週の頭にしかGO
サインがでませんが、28日には取付しなければいけません。
予算がないのでということでした・・・・・・・・・
バタバタの製作となります。
午後は母校ラグビー部の監督より依頼されましたポールカバーの製作打ち合わせです。
現在のカバーがボロボロになったので、中のウレタンはそのままでカバーを作って欲しいということですので打ち合わせに行きました。


色を紺に黄色のラインで作る予定です。
うまくいけば他の学校にも売り込みかけますか。
その後はある少年サッカーチームからのご依頼です。

いらなくなったゴールにシートをつけて雨よけ日除けのベンチにしたいという要望です。
W7340×L3600位あります。
結構大きいのでちゃんと
テントシートで作ると結構な値段になりますので、既製のブルーシートを加工するか養生ターポリンを加工するかして安く上がる方法を考えないといけません。
今日のキーワードは「安くあげるには」でした。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト