昨日は1号も2号も無事に幼稚園・保育園と行ったようです。
朝から私は佐賀に旅立ちましたのでオカンがバタバタと2人を送ってくれたようです。
その佐賀では間仕切カーテンの見積のご依頼を頂きました。
倉庫のシャッターが壊れてシャッターを交換する予算がないのでビニールカーテンでという事です。

人や猫が侵入できないように落とし込みや錠前をつけ固定できるようにもしますし。もちろんカーテンですから開閉もできるようにしたいと思います。

カーテンボックスが錆びて落ちてきそうなんでこちらの補強も依頼されました。
撤去はかなり費用がかかると思いますので。
見積とプランを提出したいと思います。
ありがとうございました。
今日は午前中に市役所の
合羽を160枚ほど納品です。
胸に市章を熱圧着のシートでつけています。
なんとか梅雨前に間に合ってよかったです。
雨の日に市の職員の方が着ていらっしゃるシルバーの雨
合羽は当店納品分です。
午後からはサッシ屋かっちゃんの会社に
看板取り付けです。
前回よりも頑丈に作っています。
会社の発展に寄与できればと思います。
益々の繁栄を祈念しております。
今週がんばれば久々の休みが待っています。
3週間ぶりでしょうか。
がんばりたいと思います。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト