FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/06/04(金)07:14
菅さんが代表戦に立候補を表明しました。

デフレからの脱却。福祉産業・子供産業の充実。等言っていました。

デフレからの脱却って何なんでしょうね?

消費者の情報が少ない中、高くても売れた時代に戻そうという事でしょうか?

鎖国でもしない限り無理でしょうし、このグローバルな世界を生き抜くためには多少の痛みはしょうがないような気になります。
民主党のようなあまーい内需産業重視政策では共倒れしそうな気がします。

大企業が外需で稼ぎ、中小企業が内需で稼ぐ。
そして納税をする。

そういった形がいいのでは。

そもそもデフレって何なんでしょうかね?
デフレ脱却の意味を具体的に示してほしいです。

という事で私は内需での御仕事です。

保育園のパラソル修理が出来ました。

DVC00202_20100604065721.jpg
既存のテープが破れいています。
DVC00203_20100604065721.jpg
キレイに外します。
DVC00205_20100604065720.jpg
そして新しいテープを縫製し直します。
前回破れているところだけ交換しましたが、今回は
全部交換しました。

イスキアレーニョ 008
すると↑こうなります。

午後からは工務店さんから電話を頂き、これまた保育園の砂場とプールの上に日除けのテントを見積もって欲しいとの事でしたので、向かいました。

名称未設定 1

簡単な図面を書いて見積もります。

紫外線が強くなっています。
かわいい子供達の為に是非とも実現させたいですね。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
この頃
オゾンホールの話が出ませんね?
ひどくなっているのでしょうか?
写真と共に見積もり作成中です。
週明けにはお届けの予定です。
遅くなり
申し訳ございません(ゴメン!もう少しおまちください)
2010/06/05(土) 06:49 | URL | モリティ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>モリてぃーさん
 御忙しい所大変申し訳ございませんが宜しくお願いします。
 うちの屋上にもオゾンホールがあったんでしょうかね。
2010/06/06(日) 08:20 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」