ギリシャ危機によって世界経済が混乱を起こしております。
今朝のダウは一時1000ドル近い下げ幅を見せ最終的には350ドル位の続落となりました。(人為的ミスも重なったといわれていますが)
為替においても円急伸。一時88円台まで円高が進み、対ユーロにおいては一日で10円程の円高となりました。
テレビで良くいう信用のある円に買が進み円続伸です。
ギリシャ同様財政破綻しそうな日本の通貨円がそんな信用あるんですかね???????
他の通貨がもっと信用ないのでしょうか??・
良くわかりません。
お国様のやることだから大丈夫と思っていると、国が破綻する。
国が破綻するってどうゆう事なんでしょうか。
今まで当たり前のように受けていた公共サービスが受けられなくなり、そこには必ず多大な費用が発生するのでしょう。
もちろん給料は上がりません。
公務員も給料削られるでしょう。
今までは借金(国債や地方債)して公務員には給料が払えたのでしょうが、国債の信用がなく借金できないのです。
ない袖は振れません。
そしてギリシャのような暴動が起こる。
今回”ユーロ”という枠組みがどういった働きをするかが今後の世界経済を占っているように思えます。
いかに運命共同体としてこの危機に立ち向かっていくか。
そして日本はどう対処し私達はどう生きていくか。
ほんと難しいですね。
私は目の前の事を一つ一つ対応して行きたいと思います。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト