FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/05/02(日)09:52
今日から私もGW突入です。

昨日はくりりんと飲みに行きました。

日ごろから仕事を手伝ってもらっているので労をねぎらうつもりで。

六つ門にある徳うさぎという串揚げやさんへ初めて行きました。

毎月1日は串揚げの日で10種類位から一人5本まで10円という格安メニューがありもちろん5本選んでおいしく頂きました。

そのほかのメニューも1本50円とほんとリーズナブルなお店です。

焼酎のキープ入れても二人で5500円。

ほんと格安でした。


話は変わりますが、先日、テレビで池田元首相が所得倍増計画の演説をしていた時の話が残っています。

「みなさん働きなさい。働くとは”はたを楽にする”事です。周りをを楽にする事です。だから働きなさい。」

ちょっと心に残りました。

首相が働きなさいというのもそうですが、働くという言葉に秘められた意味。(当て字かも知れませんが)

周りをを楽にするために働く。

GW中に働く意欲を貯めて、また連休明けには”はたを楽”にするためにがんばりましょう。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
良い事書くなぁ。
このブログv-218

心に残ります。

はた楽ねぇ。
2010/05/02(日) 12:32 | URL | 匿名 #-[ 編集]
>匿名さん
 はたを楽にするようにですが自分も楽になりたいですね。
2010/05/04(火) 09:14 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」