いよいよGW突入ですが、当店は暦どおりです。
今日はプラン作りや事務処理をしたいと思います。
ある先輩は金沢まで車で行くといっていたので今朝4時ごろ出発されたでしょう。
しかし、もう50代です。若くはありません。気をつけて。
昨日は保育園のテラスについている可動式
テントの張替えのプラン提出をしました。
現在の可動式の
テントを撤去し、もっと簡単でそして、雨水をテラスに落とさないようにする方法はないかとの依頼でした。
出巾が4m50cm位あり、オーニング
テントは最大で3m50cmしか規格がない為、建物から固定
テントを出し、その先にオーニング
テントを付けるプランを提出しましたが、W11mもあるので予算が合わず却下されました。

という事で現在の可動式の
テントを部品から変え動き易くし、長さを伸ばす事にしました。
もう一度プラン及び見積書を提出します。
梅雨前には着工したいですね。
また別のオーニング張り替えの見積も提出しています。
こちらは、店舗前の電動オーニングテントの張り替えです。
W8500×2台 W6500×1台です。

現在のテントとは違うイメージでという事で写真に合成しました。
実際の打ち合わせはPC持込で色の打ち合わせをしたいと思います。
今日は天気がいいようです。
事務処理が一段落したら子供達を公園にでも連れて行きますか。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外テント・テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト