FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/04/25(日)07:49
昨日は土曜日でしたがもちろん仕事ですよ。

4月の初旬に注文を受けてなかなか作る時間がなかったエプロンを作ります。

裁断→縫製→ハトメ打ち→紐通し→袋詰めの工程です。

昨日30枚ほど作りましたので、なんとか月曜日には御渡しできそうです。

午後はちょっと時間が出来たので愛妻と買い物へ行きました。

オーブントースターが壊れたのでヤマダ電機へ。

ポイントが貯まっていたのでそれを使い購入しました。

そこに3DTVがありましたので眼鏡から映像を見ました。

ほんとに飛び出してきます。

すごいですよ。でも家庭には必要ないような気がします。

TV業界もネタが出尽くしたって感じでしょうか。

その後DoCoMoショップへ。

こちらもポイントが4月で抹消する分があるので、電池パックを買いに行きました。

機種変更も検討したのですが、無理。

今は5万とか6万とかするんですね。

分割払いにすると、基本料金が840円安くなるそうです。

つまり、3万位の型落ち携帯であれば、2年分割で月々1200円位の支払いになります。
そこから840円引きますから実質300円/月の負担となりますので、2年で7000円~8000円位の支払いとなるようですが、2年間は持っておかないと損と成るようですので、お客さんの囲い込みでしょうね。

まー今携帯に不満はないので、そのまま使い続けることにしました。

残りのポイントはグルメ通販にでも使おうかな。

愛妻の希望でアダチコーヒーへ。

コーヒー豆100g買って、ココミを見たと言えばアダチブレンドを100gサービスの特典がありましたが既に終了していました。

ガテマラの豆を買って、カプチーノを頂きました。

ほんとここのコーヒーは香りがいいし、マスターが現地に行って買い付けされているので、話に説得力があります。

ここはお奨めポイントですよ。
(ちょっと無理があったかな)

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
仙台では「なかお」がなかなか良いです。
こんなブログがあったのでお借りして・・・

http://nihonn.seesaa.net/article/119920557.html

やっぱ挽き立ての香はたまりませんよねぇ。
2010/04/25(日) 09:37 | URL | 仙台ダイゴロー #-[ 編集]
840円引き初めて聞きました。
私、携帯買い換えたのですが、ポイント
全部使って買いましたからね。

店員、ちゃんと言えよって感じです。

つるぼーさんもドコモなんですね。

通話より、Iモードの方がお金かかります
よね。

v-66
2010/04/25(日) 11:28 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>匿名さん
 840円引きは確かファミ割りMAXとかになっていないとないですよ。
 ちなみに私はパケ放題ですから・・・
2010/04/26(月) 07:59 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」