昨日の日曜日は穏やかな天気でゆっくり過ごした一日でした。
というより前日の飲み会の疲れを癒しました。
午前中は、散歩がてら母校のラグビーの試合を観に1号2号を連れ歩いて行きました。
1号はボールで遊びながらチラチラとマネージャーを見て反応を確かめていました。
マネージャーと遊びたいんだけどちょっと照れくさいのか・・・・ちょっと”男”がみえてきました。
戻って昼食を食べた後は1号2号と一緒にお昼寝。zzzzzzzzz-------
4時ぐらいまで寝ました。
それでも天気がまだ良く気温も高かったので一人で御散歩。
新しくなったJR
久留米へ。

正面

エスカレーターを上っていきます。

天井が高い。豊富にステンドグラスを使っています。

新幹線もだいぶ出来ました。23年3月に開通予定。


まだまだ工事中ですよ。
それにしても閑散としています。
久留米に新幹線が必要なのか?また九州新幹線が必要なのか?疑問です。
まさしくこれだけの金があれば他に何かに使えそうですし、借金を返して欲しいですね。
今日は朝から三潴へ固定
テント取り付けです。
ちっちゃな
テントですが巾は42m程あります。
雨が降らないといいのですが・・・
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト