FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/04/07(水)19:41
今日は一日バタバタでこの時間のブログアップとなりました。

くびの調子もあまり良くなく、なかなか仕事が思うようにこなせません。

1号の入園式ですが私は行けません。

愛妻と義母にお任せですが、一応幼稚園までは車で送り写真を一枚とりました。

その足で学校販売へ行ったり納品したりとあっち行きこっち行きでした。

そして夕方はブログ経由でお問い合わせ頂いたお客様の寸法採りでした。

クーラーを入れるので透明ビニールで部屋を作って欲しいとのご依頼です。

食品の包装資材を扱われている会社のようです。

温度調節が必要な商材があるのでクーラーを入れて簡易の冷蔵庫を作るようです。

ちょっとでこぼこな部分があるので考えないと行けません。

間仕切と言えば昨日取り付けした酒蔵の写真です。

完成1
完成2
喜んでいただけたようでもう一つの入り口も機会があればお願いしますといわれました。

ありがとうございます。
そして宜しくお願いします。

昨日打ち合わせした間仕切も見積もりしないといけません。

高さ10mで巾が60m位あります。

工務店さんからの依頼で、世界的に有名な企業の工場の間仕切のようです。

固定とカーテンの部分に分けます。

今日も酒蔵の間仕切りのご依頼を頂きました機械メーカーさんから電話があり、防鳥ネットの取り付けもしますか?との事でした。

「やりますよ」

W10m位、高さ4m位だそうです。

今度現場を見に行きます。


以前つけた防鳥ネット。ちょっとわかりづらいですが。40m位ありました。
防鳥ネット完成1

最近のキーワードは間仕切です。


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」