FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/03/30(火)06:46
昨日は1号も2号も保育園へ預けました。

1号も1歳から保育園へ週1回預けていましたが、ほとんど泣いた事がありません。

でも2号は大変です。

昨日で3回目なんですが、駐車場に車を止めた瞬間から泣き始めます。

感じとっているのでしょう。

この泣き方すごい。

止むことなくエンドレスで泣きます。

教室に到着して先生に預けますが、ここからが戦場です。

泣き叫びます。

1号は全くお構いなしで自分の事ばかりです。

すぐおやつの為さっさと椅子を用意して、手を洗いに行きます。

私も後ろ髪を引かれる思いで保育園を後にします。

夕方愛妻が迎えに行くとやっぱり1日中ないていたそうです。

昼ごはんも全く食べることなく泣き続けたそうです。

先生もちょっとうんざり的なコメントで、軽く拒否られています。

しかし先生達はプロです。がんばってください。

4月1日から愛妻が仕事復帰です。

大丈夫かな?????

さー3月もあと2日です。

本日も動きますよ。

朝から武雄へ行き、戻って小郡・大刀洗。

久留米に戻り先日から提案させていただいています、スポーツクラブのエントランステント工事のうち合わせです。

今回はパソコンを持ち込んで詰めたいと思います。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
つるぼーさんが大きな愛で包み込んで
あげて下さい。
2010/03/30(火) 11:00 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>匿名さん
 大きな心で包んではいますが結構手ごわいですね。
2010/04/02(金) 08:27 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」