昨日は1号も2号も保育園へ預けました。
1号も1歳から保育園へ週1回預けていましたが、ほとんど泣いた事がありません。
でも2号は大変です。
昨日で3回目なんですが、駐車場に車を止めた瞬間から泣き始めます。
感じとっているのでしょう。
この泣き方すごい。
止むことなくエンドレスで泣きます。
教室に到着して先生に預けますが、ここからが戦場です。
泣き叫びます。
1号は全くお構いなしで自分の事ばかりです。
すぐおやつの為さっさと椅子を用意して、手を洗いに行きます。
私も後ろ髪を引かれる思いで保育園を後にします。
夕方愛妻が迎えに行くとやっぱり1日中ないていたそうです。
昼ごはんも全く食べることなく泣き続けたそうです。
先生もちょっとうんざり的なコメントで、軽く拒否られています。
しかし先生達はプロです。がんばってください。
4月1日から愛妻が仕事復帰です。
大丈夫かな?????
さー3月もあと2日です。
本日も動きますよ。
朝から武雄へ行き、戻って小郡・大刀洗。
久留米に戻り先日から提案させていただいています、スポーツクラブのエントランス
テント工事のうち合わせです。
今回はパソコンを持ち込んで詰めたいと思います。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト