FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/03/27(土)11:16
皆さんニコニコ動画って知っていますか?

ちなみに私はほりえもんのブログで初めてしりました。

ニコニコ動画とはリアルタイムで動画を流し、同時に視聴者がコメントしたりテレゴング的な事が出来たりするコンテンツです。

先日、民主党と自民党の若手議員が2人でて、ネット選挙について議論をしていました。

そこでアンケートをとります。

ネット選挙をするに当たってあったらいいものは何ですか?
?ブログ?演説の生中継?(なんか忘れました)?ツイッター

で画面をクリックすると自分の意見が反映されます。

私はブログにしましたが、意外にも演説の生中継がダントツでした。

これには先生方も意外でした。

ツイッターが一番多いかと思ったなど的外れな事を言っていました。

そして、視聴者はコメントを打てるのです。

しかもそのコメントが画面上を流れていきます。

出演者が一言いうとリアルタイムにコメントが入ってくる。それをみた出演者が反応する。

これを使って国会中継とかやって国民の率直な意見を見てみたらいいのではないかと思いますよ。

まー中には??????と思うコメントや、明らかに誹謗中傷のコメントもありますが、なかなか面白い機能だと思いました。

一度見てみてください。


昨日は佐賀の高校へかんたんテントの納品へ向かいました。
中学・高校時代ラグビーで違う高校で凌ぎを削ったH君からの依頼でした。
ホームセンターで1台購入したらしいのですが、作りが違いますよ。

tent2.jpg

ご購入ありがとう!

無事納品も終わり、昼食へ。

先日新聞のチラシに、期間限定の100円ラーメン開催が入っていたので、北茂安のMザス横のラーメン屋へ行って見ました。

DVC00197_20100327141210.jpg


DVC00093_20100327111236.jpg


ちょうど御昼時ということもあり並んでいましたががんばって並んでみました。

30分ぐらい待ってようやく席に座る事ができ、100円ラーメンと150円の白飯を注文。

大盛況に慣れていないのか出てくるのが遅かったですが、100円なんでと我慢しました。

ラーメン自体はトンコツ醤油という感じでしょうか。
おいしかったですよ。

明日位までやっていると思いますので、行ってみてはどうでしょう。

限定100杯ですよ。

13時時点で50杯位まではいっていました。

もちろん一人1杯ですよ。

もちろん今日も仕事ですがオカンは法事で、愛妻と2号はオカンを送って鳥栖まで行きましたので、1号と留守番です。

事務処理をしながら、間仕切りカーテンの段取りをしていました。

今日の昼食は1号と2人です。

うどんでも作ってあげようかと思います。

クックパッドでレシピ探そう!

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」