昨日の天気はすごかったですね。
雨・風。ほんとに春の嵐という感じでした。
新聞にも、小倉でコインパーキングの
テントの骨が折れ、それが通行人の首にささり亡くなったという記事が載っていました。
テントを施工する人間としてちょっと怖い話でした。
おそらく錆びて痛んでいたのだろうとは思いますが・・・・・。
先日施工させていただきました作業服屋さんの
テントが気になったんで見に行きました。
前回施工の
テント(当店ではないのですが)は完成直後から雨漏りがひどかったそうで、何度も補修したそうです。
今回はコーキングをしっかりやっているので大丈夫とは思いますが、やっぱり気になります。
いい感じの雨風で検証には最適でした。
結果は大丈夫でした。
お客様も満足されていまして安心しました。
本日は日曜日ですが、午前中は仕事があります。ちょっと母校
ラグビー部の卒業生追い出し試合がありますので、OB会事務局として顔を出します。
卒業生にはOB会よりネクタイがプレゼントされます。

これで晴れてOB会員です。
今後は現役を支援する側に回ってもらいます。
会費を納めるように!
OBは口出さず金出せです。
たまには口も出させていただきますが。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト