FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/03/21(日)09:29
昨日の天気はすごかったですね。

雨・風。ほんとに春の嵐という感じでした。

新聞にも、小倉でコインパーキングのテントの骨が折れ、それが通行人の首にささり亡くなったという記事が載っていました。

テントを施工する人間としてちょっと怖い話でした。

おそらく錆びて痛んでいたのだろうとは思いますが・・・・・。

先日施工させていただきました作業服屋さんのテントが気になったんで見に行きました。

前回施工のテント(当店ではないのですが)は完成直後から雨漏りがひどかったそうで、何度も補修したそうです。

今回はコーキングをしっかりやっているので大丈夫とは思いますが、やっぱり気になります。

いい感じの雨風で検証には最適でした。

結果は大丈夫でした。

お客様も満足されていまして安心しました。

本日は日曜日ですが、午前中は仕事があります。ちょっと母校ラグビー部の卒業生追い出し試合がありますので、OB会事務局として顔を出します。

卒業生にはOB会よりネクタイがプレゼントされます。
DVC00093_20100321092727.jpg

これで晴れてOB会員です。

今後は現役を支援する側に回ってもらいます。

会費を納めるように!

OBは口出さず金出せです。

たまには口も出させていただきますが。


雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
これが噂のOB会入会の卒業記念品ですね!
今日は、福高の卒業生の追い出し試合で、自分も15分×3本フルで出場でした!
プールで体力を維持していたと思ってましたが、走る筋肉は走ってないといけませんね!
おまけに左の腰に打撲を受け、今はどんな体勢になっても、ゲキツウです!
2010/03/21(日) 22:08 | URL | 仙台ダイゴロー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>ダイゴロウ
 OB会はしつこいくらいやるくらいでちょうどいいよ。
 40代から50代は仕事・家庭でなかなか出てこれないけど、一段落すると結構それぞれの代で集まったりしているみたいよ。
 がんばって。
 また電話頂戴。
2010/03/22(月) 09:29 | URL | つるぼー #-[ 編集]
多忙な感じ良いですね。
こういうクラブ関係の事をされていると
旅行とかいけませんよね。
まあ、自営自体不自由な身でも
あるんですがね。

その分、
リーマンの3倍位の給料を稼がないと
いけませんよね。

素敵なネクタイですね。
つるぼーさんの所の商品ですか??
2010/03/24(水) 02:03 | URL | 匿名 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>匿名さん
 このネクタイはうちの商品ではありませんよ。
 多忙なのはこの時期だけです。
2010/03/24(水) 09:22 | URL | つるぼー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」