FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/03/19(金)19:51
今日も朝からみやま市の高田町へ自転車通学用の雨合羽納品です。

午後は鳥栖でこれまた自転車通学用の雨合羽の販売でした。

結果は厳しいものとなりました。

この学校は中高一貫校になって3年。

1期生が高校へ入学します。

240人中120人がこの中学校卒業生ということです。

この中学校には、既にお客様が合羽を販売していらっしゃいます。

結果、昨年の半分になりました。

トータル的に見ると一緒なんですがなんとなく拍子抜けしました。

この販売が終わったころ、工務店さんから電話が入り大至急打ち合わせをしたいと。

そこで、ある工場(世界的有名な)のベルトコンベアーのところにビニールで間仕切りをとのことです。
全長70m高さ2m60cm出幅3mを鉄骨組みからの見積もりを大至急だして欲しいと。

本日も残業です。

昨日は待ちに待った作業服屋さんの固定テント+オーニングテント張替え工事でした。

時折雨が降る中なんとか終わりました。

終わるころには暗くなっていました。

DSCN4376-L.jpg
まずは既存テント撤去。
DSCN4377-L.jpg
まずはオーニングテント張替え。
DSCN4378-L.jpg
そして固定テント1張り
DSCN4379-L.jpg
あおり止めを鉄骨に巻きます。
DSCN4383-L.jpg
終わるころには暗くなっていました。

なんやかんやで今日のブログアップがこの時間になりました。

さっきブログいつも見ていますという仙台へ転勤した後輩のダイゴロウから電話がありました。

元気そうでなによりです。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
初の・・・
ブログ内登場!
有難うございます。

今後も宜しくです!!!
2010/03/21(日) 22:02 | URL | 仙台ダイゴロー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」