2号がメディアデビューです。
昨日配布された市政くるめ。
その背表紙に1歳の誕生日を迎えた子供の写真を出すと採用される事があります。
1号も出したのですがダメでした。
載りました、2号は。
しかも左上1番の位置です。(かわいい順番ですかね)
親バカかもしれませんが一番かわいいですね。
ダントツですよ。
ローカルな話ですが
久留米の方は見てください。
いたずら書きなんてしないで下さいね。
その2号も今日からお試し保育です。
4月から1号は幼稚園へ、愛妻は仕事復帰となり2号は週一位で一時保育へ預けます。
その練習で今日は1号と一緒です。
2号は1号よりも人見知りが激しく、しかもママママです。
ちょっとママの姿が見えないと泣き出します。
愛妻が送るとおそらく大変な事になるだろうから自分が行くつもりにしていました。
しかし、昨日の夕方ネット(ブログ)経由で新規のお客様からオーニング
テントの張替えの御見積り依頼を頂きました。
今日は高校の合格発表で制服等の採寸の日です。
2校掛け持ちで自転車通学用
合羽の販売があります。
その為朝しか時間が取れず(というより送ることを忘れていましたが)朝一での打ち合わせとなりました。
ありがたい事です。
今週は学校販売のピークです。
昨日雨で取り付けできなかった
テントの工事も木曜日にありますしバタバタの1週間です。
元気良くがんばっていきますよ。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県
久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田
スポンサーサイト