FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2010/03/08(月)09:42
今日で2号はめでたく1歳になりました。

4ヶ月で肺炎で入院し、医療ミスにより点滴で10倍の抗生剤を投与されるなどいろんな事はありましたが順調に成長してくれてありがたい事です。

昨日は1歳恒例のモチ踏みをしました。

姉貴家族だけの参加となりましたが、わいわいがやがや楽しいものでした。

晃己1歳この後自力で立つことができました。
手前にあるものを選ばせます。
2号はそろばんでした。
商売人になるそうです。

その後、食事会へ。

福き庵(きは変換できません。ふきあんです)の鯛しゃぶコースです。

プラザを見たと言えば5000円が3680円になりますのでそれを予約していました。

晃己1歳3
鯛しゃぶです。下のわかめがこれまたしゃきしゃきでおいしいのです。
刺身でも食べれるという事で、醤油をもらいました。
晃己1歳4
ちょっと洋風のメニューも。
晃己1歳2
子供達にはお子様セット。
晃己1歳5
新たけのこやふきのとうのおひたし。
晃己1歳6
鯛のおかしらの煮付け。(食べれなかったので持ち帰りました)
晃己1歳7
〆は鯛ちゃ。鯛があぶってあって香ばしかった。

みんな大満足でした。

帰りに3680円以上のコースを3人以上で頼んで誕生月の人がいると本人無料のチケットを頂きました。

今度は違うコースで行きたいですね。

さー今日も飛び回りますよ。

小郡→星野村→八女→柳川→大木町→久留米です。

仕事モードに切り替えます。

雨具レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ | 
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」